洗浄&グリスアップ
ベアリングはティッシュで軽く拭いて、REELにシュ!を吹きかけるだけでOKです。
灯油やパーツクリーナーで洗浄すると、ベアリングの寿命がガクッと下がりますので、やめておいた方が無難です。
REELにシュ!は少量でOKです。普通はグリスを塗るのですが、それでは少しスムーズさが失われます。オイルを塗るとすぐにオイルが飛んでしまい、すぐにシャリシャリしてしまいます。
REELにシュ!はオイルですが、コーティングが良く長持ち&スムーズになります。
ギヤにはグリスを塗ります。薄く膜が張るくらい塗ればOKです。ここにはべたつきがあるグリス(マルチグリス)は絶対に塗らないでください。
ワンウェイクラッチはパーツクリーナーで一度油分を飛ばします。
何も塗らなくても使えますが、このまま使うと小さなかすれ音がするので、ダイワのリールオイルを少量塗ります。
写真のようにグリスのノズルをメッキパーツの穴に差込み、グリスを塗ります。
このとき差し込みすぎるとグリスがあふれてきますのでご注意ください。