劇場版「鬼滅の刃」を見てきました。
映画は面白かったですが、コロナの影響でポップコーンを持ち込むことが出来ず、少し残念でした。
半年くらい前から子供たちが、鬼滅の刃のOPテーマ曲「紅蓮華(ぐれんげ)」を口ずさむようになり、
最近、TVで最初の数話を放送していたため、家族みんなで視聴して映画にも興味が出て来たところでした。
今回、まんまと制作会社の策略に引っ掛かり、TV放送の続きである映画を見に行ってきたというところになります。
内容を書くとネタバレになるため、ここでは伏せておきます。まさかあの人があんなことになるなんて。
私も仕事で全集中の呼吸が出来るようになりたいです。
「全集中!」⇒「水の呼吸!」⇒「四十肩!」( `ー´)ノ
福島県の映画館は「福島市」と「郡山市」と「いわき市」にしかありません。
郡山市の映画館は規模がしょぼいので、我が家ではいつも那須の映画館(フォーラム那須塩原)へ行きます。
帰りに近くの公園へ行くと、「ロンブー淳、ココリコ田中」と出会いました。
「池の水ぜんぶ抜く大作戦」のロケを近くの池で行っていたようです。
私は白と水色のチェックの服を着て、ロケの近くをぶらぶら歩いていました。
もしかしたら映っているかもしれません。
そのうち、那須の収録が放送されると思いますので、見逃さないようにしたいと思います。
コメントをお書きください